メンタルトレーニング
心(メンタル)のことは他人に話さず、自分で解決していくものという考え方の多い日本人。
心を強くする方法は、科学的に明らかになってきています。
「きつい練習をする」「頑張る!」では、解決しないどころか、より負担にもなります。
身体を鍛える際にトレーナーの指導を受けるように、メンタルトレーニングを受けみませんか?
メンタルトレーニングは鬱を予防では決してなく、あなたのスポーツや活動での実力発揮や目的の明確化を促します。
日本ではまだなじみはないかもしれませんが、中学生からプロ選手まで気づいた人は始めています。まずはご相談から。
① 実施を少しでもご検討いただいた際には、お問合せください。
② 対象者やご予算などをお伺いし、最適な方法をご提案させていただきます。
③ ご提案までは無料です。効果的な実施になるためにもご連絡お願いいたします。
小林玄樹(弊社、社員)
□ 日本スポーツ心理学会認定スポーツメンタルトレーニング指導士
□ 修士(体育学)
□ 京都繊維工芸大学大学院工芸科学研究科 博士後期課程在学中
・東京五輪出場選手/パリ五輪候補選手
・プロバスケットボール選手
・プロゴルファー
・レーシングドライバー
・プロボクサー
・実業団柔道選手 他
コロナ禍における困りごとなど、無料相談も対応しておりますので、お問合せよりお気軽にご連絡ください。