岡本 尚己(OKAMOTO Naoki)のプロフィール
株式会社ハイクラス 健康づくり支援事業責任者
弊社以外の役職
□ 順天堂大学 保健看護学部 非常勤講師
□ 静岡医療センター附属静岡看護学校 非常勤講師
□ 神奈川県体力向上サポーター(2019~2020年)
学歴
□ 東海大学大学院体育学研究科 修士課程修了
□ 東海大学体育学部生涯スポーツ学科 卒業
□ 栃木県立宇都宮東高等学校 卒業
資格
□ 修士(体育学) □ 健康運動指導士 □ 第一種衛生管理者
講演歴
- 『いきいき百歳体操サポーター養成講座(全3回)』伊勢原市(2020年)
- 『介護予防教室:転倒予防につながる健康づくりにおける運動とは?』大磯町(2019年)
- PTA向け出張講座『筋活チャレンジ~レジスタンストレーニングに挑戦~』秦野市(2019年)
- 『地域在住高齢者に対する近隣環境データを活用した身体活動促進戦略-主な取り組みと経過報告-』
(健康運動指導士研究交流会静岡大会)(2017年)
研究業績・論文
研究業績・研究助成
- 令和2年度 健康運動指導研究助成(公益財団法人健康体力づくり事業財団)
- 平成30年度 健康運動指導研究助成(公益財団法人健康体力づくり事業財団)
メディア掲載・監修記事
- タイムズ スパ・レスタ スタッフブログ「正しく知ろう!健康科学情報と簡単エクササイズ」 連載中
コメント
子どもから高齢者まで各世代に必要な健康づくり・運動についての事業を担当しています。
特に、運動初心者や苦手としている方への指導を得意としており、個人の運動レベルに合わせた指導を心がけています。
さらに、研究活動も積極的に行い、現場で使えるエビデンスづくりに力を入れています。
自分ができることを最大限生かし、人々の健幸のために尽力していきます。
活動の様子